黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

PC

Windowsは立ち上がるけどアプリ・ソフトを起動できない、フォルダも開けない件

PC

3日ほど前のことですが、仕事でも私生活でも使用しているメインのPC(Windows10)が起動はするけど、そこから一切のアプリ・ソフトを起動できず、フォルダすら開くことができない…というトラブルに見舞われました。 「ウイルスか?」 「変なサイト開いたっけ…

1000円で買える超薄軽量Bluetoothキーボード

フリック入力が苦手なので、外出時にはブルートゥースキーボードを携行するものの、大きくて重くてかさばるのが困る…と数年悩み、「少々使いにくくてもいいから、軽くて持っているのを忘れるぐらいのキーボードはないかな?」と探していたら、やっと見つけま…

【100万円あったら】私が情報機器と靴とカバンにお金をかける理由

はてなブログさんのお題で、 今週のお題「100万円あったら」 というのがありましたが、ちょうど今月は、それなりの臨時収入があって、使いまくっているところでした。 表題の通り、私は臨時収入とか、ちょっと使えるお金があると、 情報機器 靴 カバン の3つ…

Windows10のメジャーアップデートが待てど暮らせど来ないので手動でやってみました

Thinkpad E430Cを9年使い続けてますが、Windows10のメジャーアップデートがいつまで待っても始まらず、調べてみるとレノボの正規サポート対象から外れているみたい…そこで手動アップデートをしてみたら、上手く行きましたので、その方法について書いてみまし…

配線をキレイにまとめるモノとコツ

▲ゴールデンウィークの「アップデート」もやっと最終局面に入りました。 長いケーブルにリプレイスして、ケーブル類が普段目に触れないように、迂回させたまでは良いのですが、それらがキレイにまとまってないとウッカリ引っ掛けたりしますので、ついでにも…

3メートルの極細ディスプレイケーブルとUSBケーブルと電源ケーブル

今年の私のテーマは「アップデート」ということで、細かい身の回りのこと全てを見直して改善する…新しいものでより良い代替品があれば、それに交換する…特にこのゴールデンウィークには集中して、パソコン関係の「アップデート」に取り組んでいます。 そこで…

電源タップの雷サージ対策

今年のゴールデンウィークはヒマを持て余しているので、日常生活の不具合を全て見直そう…というテーマで毎日色んな「改善」に取り組んでいるのですが、去年の秋、日本で台風がやたらと多かった頃、家の近所に雷が落ち、それでしばらくネットがつながらなかっ…

アイ・オー・データ機器の有線キーボード「IS-KBJ」を購入したワケ

黒色中国はキーボード好きで、近年は年1つペースぐらいで増えているのですが、去年末の発売以来ずっと気になっていたキーボードをついにゲットしました! 何の変哲もない、テンキーレスのUSB有線キーボードですが、これが気になって仕方なかったのです。

最小のUSB充電器とUSBケーブルを探して

▲いままでUSB充電器はこれをずっと使ってきました。気に入ったので同じものを2つ持っています。 PLANEX 迷わず挿せる THE FLIPPER スマートフォン対応MicroUSB充電ケーブル+2ポート充電器セット 黒 UFS-ARB-W3-BK posted with カエレバ プラネックス 2012-09…

外出時こそ、やっぱり有線マウス

▲前回、外出先からメールをすることが多いので、折りたたみキーボードを愛用している…という話を紹介しましたが、日本にいる時だと、私はそういうメールをどこで書いているのかというと、コンビニのイートインを利用していることが少なくありません。 「ノマ…

なぜ旅行に2メートルのUSBケーブルが必要なのか?

いつも旅に行くときは、なるべくPCを持っていかないようにしています。じっくりPC操作する時間もないし、荷物はできるだけ軽くしたいので。 それに、旅行中にデジタルデバイスに触れるのは、ほとんどがスマホになってしまいます。そこでいつも問題になるのは…

理想の書見台と読書灯を求めて

21世紀の今、なぜ書見台が必要なのか? このブログの定番記事に、iPadのネタがありますが… 私がなぜここまでiPadにハマっているのかと言うと、電子書籍&自炊データのビューワーに使っているからです。 旅行の際に大量の本を持ち歩くと大変なので、なるべく…

ネットで中国のテレビ番組を見る方法(iPad+AppleTVの活用法)

ここでイキナリではあるけれど、少し遡って、5月2日に中国でどのような報道がされていたのかを紹介してみようと思う。「また中共のプロパガンダのお先棒担ぎか!工作員め!」とお怒りの人もいるだろうけど、この際、あちらの「プロパガンダ」がどのようなも…

iPad2+高速ブラウザの組み合わせで現役再登板

検索経由でこのブログを見に来られる人の内、少なくない人が、「iPad2」の記事を読みに来られます。 それは、いままでiPad2関連の記事をたくさん書いてきたので、検索に引っかかりやすいのでしょうけど 実際はこちらの記事を書いて以来、ほとんど使わなくな…

Thinkpad Edge E430cの内蔵通信カード交換(Bluetooth4.0とWIFIの5GHz対応)

今年に入ってからずっと Thinkpad Edge E430cの機能強化に取り組んでいます。 マウスの交換、冷却ファンの交換、キャッシュSSDの追加、メモリの16GB化…と進めてきて、かなり性能が向上しました。E430cは、発売からすでに4年が経っているけれど、まだまだ使え…

BluetoothとWiFiの干渉を解決した件

私のネット接続環境 現在、ノートPC2台、2in1のWinタブを1台、タブレット2枚、スマホ1台、キンドル・ペーパーホワイト1台を、状況に応じて使い分けています。 これだけのデバイスをネットに接続するとなれば、WiFiを利用することになりますが、以前からネッ…

ThinkPad Edge E430cのメモリを最大容量の16GBにして仮想メモリを全廃

今年は年初から、4年前に購入したThinkPad Edge E430cの「軍備増強」に取り組んでいる。キャッシュSSD化までやれば充分じゃないかと思ったが、そこで止まらないのが、PC沼の悲劇である。 この数日、E430cのスペックシートを細かに眺めていたら、メモリを16GB…

ThinkPad Edge E430cのキャッシュSSD化

今年は年始から、パソコン関連の「軍備増強」に取り組んでおりまして、昨日は冷却ファンの交換をしましたけど、次はE430cに「キャッシュSSD」の導入をして、常用しているパソコンの性能を向上させようと思いました。

ThinkPad Edge E430cの冷却ファンの交換

保険としてのE430c 現在、私がメインで使っているPCは3年前に購入したThinkpad E430c…Thinkpadの廉価版である。 他に自作のデスクトップPCがあったのだけど、それが去年の春頃に故障したため、緊急時の予備として買っておいたE430cをやむなく使い始めた。 パ…

マウスとマウスパッドの見直し

【中国軍事費、20年には倍増の可能性 35兆円規模か】中国の軍事費の規模は現在、世界2位。現行の伸び率を見た場合、20年までには英国の国防費の4倍以上に達し、西欧諸国の軍事費の総計分を上回る… https://t.co/T3MtvvNBjF — 黒色中国 (@bci_) 2016…