黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

【ABU】アブ・アンバサダー4600C3のコグホイール交換

SPONSORED LINK

コロナ生活が半年以上続き、何かと出不精になり、新しいことをするのが億劫になり、モノの考え方が萎縮しているような気がした。

このままじゃいけない!と思った。2014年以来凍結している「メーターオーバーの魚を釣る」夢を、再起動させるのは今しかない!

そこで、まずは古いアブのリールを強化している。今回はコグホイールの交換である。

f:id:blackchinainfo:20201005211444j:plain

▲コグホイールをボールベアリング入りのものに交換するのだ。

ただ、どうしてこういう改造が必要なのか?、よくわかってない人もいるだろうから、丸アブの内部機構を解説する。

コグホイールは、スプールの動きをレベルワインダーに伝える

f:id:blackchinainfo:20201005211513j:plain

▲これは、4600C3のパーミングカップ側を開けた状態。真ん中の白いパーツはスプールの中心に取り付けられたスプールピニオン。左に見える真鍮製のギアはレベルワインダーを動かすウォームシャフトを回転させるギア。スプールピニオンの動きをこのギアに伝えるために… 

f:id:blackchinainfo:20201005211504j:plain

▲パーミングカップ側に取り付けられたコグホイールがある。これは金属の軸に取り付けられているただのプラスチックなので、軸回りにボールベアリングを入れたコグホイールに交換する。オリジナルのコグホイールは軸の周辺で薄い板バネ(プラスチック)で停まっているだけなので、それをマイナスの精密ドライバー動かしてやれば簡単に外れる。

f:id:blackchinainfo:20201005211523j:plain

▲取り外した状態。コグホイールが取り付けられていた軸のそばに2つの丸が見えるけど、これはパーミングカップの王冠を留めているもの。ここを削れば王冠は外れるらしい。

ちなみに、精密ドライバーはダイソーで売っているもの。これは両端に精密ドライバーがついており、先端をひっくり返せば裏側にもサイズ違いのドライバーがついている。プラス、マイナスの大小で4種類。ペン型でキャップも付くから持ち運びに便利。釣り旅の時はこれを持っていってリールを整備している。

f:id:blackchinainfo:20201005211455j:plain

▲ボールベアリング付きのコグホイール、裏表に1つづつ…計2つのボールベアリングがついている。パーミングカップへの固定はCリングを使う。Cリングは表裏があるのでご注意あれ。

 ▲私が購入したのはこれ。他の会社からも幾つか似たようなものが出ているけど、注意が必要なのは、ベアリングが1つだけのものがあることだろう。ワッシャーがついているのは、個体によって誤差が出るのを補うため。

f:id:blackchinainfo:20201005211533j:plain

▲取り付け完了!

f:id:blackchinainfo:20201005211542j:plain

▲早速、試しに回してみたが、すぐわかるぐらいにハンドルへの抵抗が軽減している。ただ、レベルワインダーの動きそのものは、ハンドルを手で思いっきり回す程度では、以前と大差を感じられなかったので、今回は動画を撮らなかった。

f:id:blackchinainfo:20201005211551j:plain

▲使用されているボールベアリングがこれで5つになったので、「4600C5」と呼ぶべきかw

あと、ウォームシャフト(レベルワインダーを動かしている軸)にボールベアリングを入れたり、レベルワインダーを軽量化したものに交換する改造もあるのだが、とりあえずそこまで手を出すのはやめて、この状態で実戦投入してみるつもり。ようやく、オーバーメーターへの第一歩を踏み出せるようになった。