黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

【緊急投稿】『日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決』と中国の「慰安婦問題」の関わりについて

SPONSORED LINK

年末で何かと忙しくしているので、今日はツイッターを半ばお休みのつもりでありましたが、ふとTLを見ると、日韓外相会談の件で沸騰している…慰安婦問題の「最終解決」についてです。

私にとって韓国は全くの専門外で、慰安婦問題についても詳しくありません。こういう敏感な話題に下手に口出しすれば、左右双方から袋叩きにされるのは、今までの苦い経験でよくわかっております。

ただ、この件は中国でも既に話題となっており、中国も無関係ではない。いや、非常に関係が深い…その件について、こちらにまとめておこうと思います。

 「安倍首相が謝りに来ないのであれば、如何なる謝罪も賠償も受け入れない!」

韩健在“慰安妇”表示:不接受任何道歉或补偿_新闻_腾讯网

▲つまり韓国でまだ存命の慰安婦が、「如何なる謝罪も賠償も受け入れないぞ!」と言っている…という中国のニュース。

听闻韩日外长即将会面的消息,一些尚健在的“慰安妇”表示,除非日方真心诚意地承认错误,否则她们不会接受任何道歉或补偿。

“安倍晋三首相必须来这里……逐一向我们道歉,”受害人李玉宣(音译)说,“除非日方承认我们是遭日军强征的,否则我们不会接受任何道歉。”

 ようするに、「日本が誠心誠意に誤ちを認めなければ、彼女たちは如何なる謝罪も賠償も受け入れない」「安倍晋三首相はここに来なければいけない…我々一人一人に謝罪しなければ…我々が日本軍に強制されたことを日本側が認めなければ、我々は如何なる謝罪も受け入れられない」という「慰安婦」の発言なのですが、

法的責任や、慰安婦募集の強制性についての言及はなく「責任を痛感する」という表現にとどまった。

 ▲報道によれば強制性についての言及はなかったそうなので、上掲の「慰安婦」としては謝罪も賠償も受け入れられない…ということになります。

今後、「日本は金だけ払って終わらせようとした!全然反省してない!」と言う「民意」が出てきたら、その時の韓国の政権は「既に最終解決済み」として「民意」を説得できるのだろうか…非常に悪い予感がする。

しかし、話はこれだけでは終わらない。実はこの件、中国と非常に深い関わりがあるのです。

中国の「慰安婦問題」と世界記憶遺産

日本であまり広く知られていないことですが、中国にも「慰安婦問題」が存在します。今年、「南京大虐殺」に関する資料が、ユネスコの世界記憶遺産に登録された件は、記憶に新しいですが、その際に、中国は「慰安婦問題」に関する資料も申請をしていたのです。

長年、中国の「慰安婦問題」を研究してきた「蘇智良」という中国人の学者がいます。私は丁度10年前に彼の本を上海で手に入れて以来、これを読み進め、中国の「慰安婦問題」なるものが、今後どのように中国の政策に反映されるのかを注視してきました。世界記憶遺産の登録は見送られたものの、今年は中国の「慰安婦問題」が国際舞台に踊り出た記念すべき年でもあったのです。

以下、参考として、過去のツイートから蘇智良氏の慰安婦問題研究本に関するものを紹介させていただきます。

参考:『上海日軍慰安婦実録』とは?

 ▲このように、上海の「慰安所」では、朝鮮の「慰安婦」が多く働いていたので、韓国の「慰安婦問題」は中国の「慰安婦問題」は無関係ではありません。韓国に対して、日本が「慰安婦問題」なるものを認めて謝罪・賠償するというのは、今後中国に対しても同様の対応を要求されることが予想されます。

参考:写真の無断転載問題と蘇智良氏の日本との関わり

中国が世界記憶遺産の申請のために提出した「慰安婦関連資料」には、日本人が撮影した写真を無断転載しているとして、その遺族から疑問の声が出ています。

このニュースを見た時に、手元にある蘇智良氏の著書を確認しましたが、その際の一連の検証ツイートも参考のため以下に転載します。実はこの蘇智良氏の慰安婦研究、日本と深い関わりがあったのです。

 「慰安婦問題」に関しては、韓国が大きく先行していたわけですが、ちょうど日本で慰安婦問題が大きく取り扱われていた1990年代に日本留学をしていた中国人の学者が、中国の「慰安婦問題」に関する「研究」を始め、2005年に『上海日軍慰安婦実録』を出版、2015年に世界記憶遺産へ申請(但し見送られた)、2015年末の現在、日韓外相会談において「慰安婦問題で最終的解決」、そして2017年に中韓共同で世界記憶遺産に申請の予定…という流れがあります。

中国は慰安婦問題についての世論工作を強化している

▲上海の「第二次上海事変記念館」とは、「上海淞滬抗戦紀念館」のことです。

中国のいわゆる「反日記念館」の展示内容は、その時の中国政府の「反日政策」の方向性や今後の展開を知る上で、非常に参考になります。以前にもこの記念館には行ったことがあるのですが、習近平政権になってからはまだ訪れていませんでした。

上掲のニュースだと、2015年にはリニューアルしているはず…実はつい先日、参観してきたばかりなのです。

f:id:blackchinainfo:20151228175007j:plain

▲上海地下鉄3号線の「友誼路」駅から歩いて30分ぐらいかな。公園の中にあります。ちなみに入場無料です。

f:id:blackchinainfo:20151228180322j:plain

▲この紀念館のレポートは年明けにツイッターでやろうと思っていたんですけど、この部分だけ先行公開。手短に言うと、この紀念館はリニューアルしてかなりスペースが小さくなったようです。昔は塔のてっぺんの展望台にも上がれましたけど、今は上がれなくなりました。「慰安婦」に関する展示は、第四部分の「日軍在上海的暴行」(日本軍の上海における残虐行為)の箇所にあります。

f:id:blackchinainfo:20151228175027j:plain

▲こちらが上海で初めて設立された「慰安所」と言われる「大一サロン」。

日本海軍は「大一サロン」の形に満足したため、上海で始めた慰安所制度を中国各地へ広め始めた。1938年1月13日、上海派遣軍東兵站部司令部の管理で、上海の北東に「楊家宅娯楽所」が開業した。日本と朝鮮の少女104人が楊家宅慰安所の最初の慰安婦になった。その後、多くの外国籍の女性が仕方なくこの戻れない道へ足を踏み入れた。

上海の「大一サロン」こそが、その後の「慰安所」の原型であり、上海こそが日本の慰安婦問題の発祥地なのである!というわけです。

f:id:blackchinainfo:20151228175211j:plain

▲こちら、上海にあった日本軍の「慰安所」のリスト。何をもって「日本軍の」とするのかはさておき。

*  *  *  *  *

以前、 私が上海淞滬抗戦紀念館を参観した際、慰安婦問題についてこのように大きく取り上げていたのは記憶にありません。そして、これらの展示内容が、蘇智良氏の研究に基いており、中国の「慰安婦問題」の世界記憶遺産申請とも連動しているのは、間違いないといえるでしょう。現在既に、中国は国内外で「慰安婦問題」に関する世論工作を強化しているのです。

今回の日韓外相会談で「慰安婦問題」が「最終的解決」するのか。韓国の慰安婦問題が終わったとしても、これは中国の「慰安婦問題」の始まりを意味するのではないか。ツイッターでは「韓国がまた蒸し返すに決っている…」という意見がよく見られますが、この「最終的解決」を跳躍台にして、中国の「慰安婦問題」が日本に襲いかかるのではないか。今回の「最終的解決」は、2017年に予定されている、中韓共同の「慰安婦問題」の世界記憶遺産登録への「始まりの一歩」ではないでしょうか…

そのような不安を持って、今日のニュースを眺めておりました。今後、中国が日本にどのような奸計を仕掛けてくるのやら…気を引き締めて観察しなくては…と強く心に思った次第です。

追記:慰安婦申請見送りで一致=日韓

一夜明けて、こんなニュースが出てきました。

▲これは非常に大きな意義があります。私が長いブログ記事でツラツラと書き連ねた懸念が全くの杞憂になってしまいましたから(笑)

既に多くの方々が指摘されていますが、今回の慰安婦問題の「最終的解決」は、半島有事を目前にして、日米韓が連携するためのものだったのかも知れません。

この約束がちゃんと履行されるか心配ですが、これが本当なら10億円で中韓反日連携を分断したことになる。現在、多くの安倍首相支持者が憤慨されていますけど、これは意外にGJだったのかも知れない。

但し、日本が韓国に慰安婦問題の謝罪と賠償を行うことは、今後他の国々の模倣を引き起こすでしょうし、中国も今回の件をきっかけに、何らかの動きを見せる可能性が高い。この点は注意しなくてはいけませんが、とりあえず中韓共同の世界記憶遺産申請はなくなったということで、ちょっと安心しても良いのではないか、と思います。

関連記事

慰安婦と医療の係りについて

慰安婦と医療の係りについて

▲こちらは先に挙げた写真をパクられてしまった麻生徹男さんの著書になります。

▲パクられ元の著書である『上海より上海へ』はアマゾンでの取り扱いはありませんが、出版元で販売しているようです。