黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

【今さらNexus7 2013】(2)ポケモンキーボードで中国語入力

SPONSORED LINK

バッテリーが数時間で切れるようになって、処分しようか…と悩んでいたNexus7が、OSアップデートで新品同様に復活してしまったので、これを使って屋外や旅行先からのツイートやブログ更新に役立てようと思い始めました。そうなると一番最初に着手するのは、やはりキーボードになります。

小さく、軽く、『頑丈』なキーボード

ポケモンキーボードの考察は、iPad2用キーボードの選定の時にやりましたけど、私が想定するNexus7を持ちだして使用する状況というのは、香港雨傘革命の占拠地で野宿した時が基準になっていますから、入力のしやすさよりも、小さく軽く頑丈であることが最重要となります。

f:id:blackchinainfo:20160321104650j:plain

小さく軽く」というブルートゥース・キーボードは他にもたくさんあると思うのですが、それに「頑丈」がついてくるのは、あまり例がないと思うのですね。任天堂は子供が乱暴に扱うことを想定した上で、ポケモンキーボードを設計しているそうなので、本当に頑丈です。 旅先や外出先で一番困るのが「壊れた」ということですから、とにかく壊れないのが大前提になります。

大きさの比較

f:id:blackchinainfo:20160321104702j:plain

▲Nexus7(2013)をポケモンキーボードと並べて見ると、Nexus7がとても小さく見えますね。重さは実測値でポケモンキーボードが266グラムNexus7は284グラム合計550グラムになります。

f:id:blackchinainfo:20160321104701j:plain

ポケモンキーボード付属の「DSコンパクトスタンド」を使って、Nexus7を立てています。DSコンパクトスタンドは、角度調整が出来ませんけど、その名の通り「コンパクト」に収納できるのと、やはり任天堂基準で設計されているので、華奢な感じがありません。iPadをのせるには小さすぎますけど、Nexus7なら充分です。

入力言語(中国語)の切り替え

▲私はこれをインストールしてポケモンキーボードを使っています。

残念ながらポケモンキーボードでは、日本語入力の際に一般のPCのように「半角/全角」キーが使えません。日本語入力使用時の日本語と英文字の切り替えはALT+半角/全角で行います。

それと、私の場合は中国語をしょっちゅう使うので、これも気になるところです。

f:id:blackchinainfo:20160322195134j:plain

これはJanetterのツイート入力画面。

ブルートゥース・キーボードを接続しておくと、ソフトウェア・キーボードなしで、このように表示されます。

右上をご覧ください。

f:id:blackchinainfo:20160322195314j:plain

」と表示されていますけど、現在は日本語入力の状態です。

この右下をご注目下さい。

f:id:blackchinainfo:20160322193944j:plain

140」の下に「キーボード」のアイコンがあります。ここをタッチしてやると…

f:id:blackchinainfo:20160322194026j:plain

言語の切り替えが出てきます。ここで中国語を選択すると…

f:id:blackchinainfo:20160322194230j:plain

▲右上に「En」というアイコンが表示されます。何故か中国語IMEを選択すると、最初は英文字入力のモードになるのですね。

ここで、シフトキーを押すと…

f:id:blackchinainfo:20160322194618j:plain

ピンイン入力を意味する「」のアイコンに切り替わります。これで中国語入力が出来るようになります。

アンドロイドの中国語入力は非常に優れていて、更にキーボードをつけてやると、ストレスフリーでサクサク打てます。

中国語の文章をこんなにサクサク打てるモバイル機器が3万円(私のNexus7の購入価格)+3千円(ポケモンキーボードの購入価格)で手に入る時代になったのですから、良い世の中になったものです。