黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

【雑記】パラオの中国国旗の件…改めてパラオについて

SPONSORED LINK

bci.hatenablog.com

上掲の拙ブログ記事は、ツイッターで450回以上RTされ、はてなブログ移転後で最も多くの人々に読まれた記事となった。衝撃的な事案であったため、多くの人々に関心を持ってもらえたのだと思う。記事公開後にツイッターで多くの方々から情報提供を戴き、追記を4つも加えたのだが、この件に関しては後日、福島香織さんが、日経ビジネスの記事で、詳しく深堀りしてくれている。 

【パラオ海底の五星紅旗の愚】「天皇訪問」直前の挑発、「単なる悪戯」か?

より深くこの件について知りたい方には、福島さんの記事を読まれるのをお勧めする。

パラオの中国国旗の件は、その後寄せられた多くの情報などもあり、私もブログ記事で書いた以外に色々考えるところがあるものの、1つの記事としてまとめるには至らない断片的なものに留まっている。ただ、これをそのまま捨て置くのも勿体無いと思うので、『雑記』として幾つか取り上げておきたい。

中国国旗の『折り目』 

f:id:blackchinainfo:20150327111816j:plain

改めて日本軍沈没船に掲げられた中国国旗の写真を見ていると、格子状の「線」が入っていることに気がついた。これは一体何なのだろうか?2倍に拡大してみた。 

f:id:blackchinainfo:20150327111830j:plain

これは「折り目」である。かなりクッキリとした折り目で、水中にあっても、しっかりと残っている。

これは購入したばかりで、包装を未開封の状態ではキッチリと旗が折られていたのか、ここに国旗を掲げる人物が持ち運ぶにあたって小さく折りたたんだのか…いずれかは不明であるが、水中において布地の折り目がずっと消えずに残り続けるものだろうか?産経の記事では「付着物が少ないので一週間以内に取り付け…」とあったけれど、1週間海中にあっても折り目は消えないのか。まるで国旗を取り付けてから、すぐに撮影した写真のようでもある。

かといって、この折り目の件が、真相を紐解くまでには至らない。朝日新聞のサンゴの件みたいに、共同通信の記者の「やらせ」ではないかという指摘はツイッターでもよく見られたが、折り目はその直接的な証拠にもならない。ただ、不可思議なのは間違いない。

早川理恵子さんについて…パラオ、中国、そして日本

パラオの中国国旗の件について、ツイートをずっと流していたら、早川理恵子さんという方からご連絡を戴いた。

twitter.com

▲パラオの現地情報に詳しい方である。

blog.canpan.info

▲『やしの実通信』というブログをされていて、こちらの情報が非常に面白い。

▲パラオにおいて中国人観光客のマナーが悪いというのは日本でも報道されていたが、その他にも日本で報道されていない話があり、大変参考になった。4月から中国人観光客の航空便を減便するとの情報もあったが、パラオは反中一色で意見が統一されているのではなく、中国人観光客削減案に反対する有力者もいるわけだ。

▲パラオが親日的だとは聞いていたが、ここまでとは思わなかった。そしてそのルーツを辿ると…

 ▲1890年に旧幕臣の子息である田口卯吉が士族授産金を使って南洋開発をしたのが、日本とパラオの最初の接点であると言う。そこまで遡るものとは思わなかった。

私は常に中国の視点から、東アジアの問題や日本を見ていたりするので、太平洋の島嶼国から中国や日本を考えるのは、いつもとは真逆の視点で大変新鮮な体験であった。今後はこの視点を忘れないようにしようと思う。

日中の海洋戦略とパラオ

 ツイートでも書いたが、パラオは第二列島線の要衝である。中国が、この島嶼国と正式な国交を持たないことを歯がゆく思っているのは想像に難くない。先に紹介した早川さんのブログ記事でも、謎の中国船が廃棄されていたりで、何やら中国が暗躍しているのはわかる。今回、天皇皇后両陛下がパラオを訪問されるのは、

パラオご訪問(平成27年) - 宮内庁

戦後70年に当たり,戦争によって亡くなられた人々を慰霊し,平和を祈念するため,また,我が国とパラオ国との友好親善関係に鑑み,天皇皇后両陛下に,同国を御訪問願うことといたしたい。

宮内庁発表ではこういうことになっているのだが、中国が第二列島線に魔の手を伸ばしつつあるのを防ぐのが、ご行幸の真の目的ではないのか…とも思える。

早川理恵子さんのブログを読めばわかるのだが、パラオはその地政学的な条件から、日米中台が複雑に絡んでおり、人口2万の小さな島嶼国であっても、その政治状況は決して単純ではない。中国国旗の件は、国旗が消失した今となっては、真相は闇の中であるが、日中の海洋戦略が激しく衝突する中で発生した象徴的な出来事ではないか…と思うのである。

パラオはなぜ「世界一の親日国」なのか

パラオはなぜ「世界一の親日国」なのか