黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

マルタイ棒ラーメンで雪菜肉絲麺を作ってみました

SPONSORED LINK

▲この記事には多くの反響が寄せられました。ありがとうございました。

そこで、今回はちゃんと豚肉も用意して、「雪菜肉絲麺」を作ってみることにしました。

 雪菜肉絲麺の作り方

雪菜と豚肉を炒める

ネット上で見ると、雪菜と豚肉を炒めたところに水をいれてスープにして、それに麺を加えるようになっていますが、今回はそれとは違うやり方にしました。

f:id:blackchinainfo:20200518191740j:plain

▲雪菜。缶詰のを半分残しておりました。あの缶詰は雪菜肉絲麺を作るとしたら1つで2人前ぐらいの分量です。

▲私が使用した缶詰はこちら。ただ、送料が高いので、購入は最寄りの中華食材店の方がいいです。または、高菜の漬物を使うかですね。 

f:id:blackchinainfo:20200518191744j:plain

▲雪菜から水を切ります。無駄に水分が多いと炒めた時の仕上がりがよくないです。

f:id:blackchinainfo:20200518191749j:plain

▲それを細かく刻みます。

f:id:blackchinainfo:20200518191753j:plain

▲豚肉100gぐらい。ちょっと多すぎたかな。

f:id:blackchinainfo:20200518191758j:plain

▲これを適当に切ります。

f:id:blackchinainfo:20200518191808j:plain

▲雪菜と豚肉を炒めます。私はこういう時に卵焼き器を使います。一人分の料理を作る時に、小さくて軽く、使いやすいので便利です。

▲こんなのですね。 

f:id:blackchinainfo:20200518191814j:plain

▲味付けは適当でいいですが、マルタイ棒ラーメンのスープに味がそれなりに濃いので、塩分控えめの方がいいです。私はラオガンマの豆豉辣油を入れました。

麺を茹でる

f:id:blackchinainfo:20200518191802j:plain

▲今回使用したのは、マルタイ棒ラーメンの醤油とんこつ味でした。

f:id:blackchinainfo:20200518191818j:plain

▲大量のお湯で麺を茹でます。

f:id:blackchinainfo:20200518191823j:plain

▲麺が茹で上がったら湯切りして、丼ぶりに入れ、スープの粉を入れて、お湯を注ぎました。

出来上がり!

f:id:blackchinainfo:20200518191829j:plain

▲ラーメンの上に、雪菜肉絲をのせました。これで出来上がり。

f:id:blackchinainfo:20200518191834j:plain

▲上海でみかける雪菜肉絲麺とはかなり違うものになりました。

あくまでも上海風の再現にこだわるか、独自路線を取るか

マルタイ棒ラーメンを使って、上海風を作ろうとすると、麺は縮れてないのでOKですが、上海風のスープはもっと薄いし、やっぱり肉と雪菜を炒めたところにお湯をいれて…という形式にしないとダメかな。

それと、缶詰の雪菜が中国製なれど、上海で食べるのとはかなり違うように思います。上海の市場で売ってる雪菜はもっと繊細な味で、美味しいのですけどね。

中華食材店で他の雪菜を探すか、日本の高菜の漬物の中から、上海で売ってる雪菜に近いものを探すか…しばらく試行錯誤してみようと思います。