黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

義烏からロンドンを運行する中英国際貨物列車の通るルートとそのメリット

SPONSORED LINK

昨日、注目を浴びたのはこのツイート。私のフォロワーの傾向かも知れませんが、ツイッターには鉄ちゃんが多いのでしょうか?

ただし、鉄道愛好の興味とは別で、この貨物列車に批判的な意見(どうせ上手くいかないw)も少なくありませんでした。

それらの意見の中で幾つか、「どのようなルートを通るのか…」という疑問が見られたので、こちらでご紹介しようと思います。

義烏発、ロンドン行き

▲こちらの中文記事に詳細がありました。浙江省の義烏市から出発してロンドンまで行くとのこと。

以下、要訳すると…

  • この中英を結ぶ国際貨物列車の第一便が出発したのは2017年1月1日の0時0分(中国時間)。前日の2016年12月31日午後3時(中国時間)に短い式典が行われた。
  • 便名はX8024 / X8065次
  • 出発したのは義烏西駅
  • 連結されていた貨物車は全34両で、中英定期便専用の40フィートコンテナ車。
  • 積載されていた貨物は、日用品、服装、布地、バッグなど。
  • 新疆の阿拉山口から中国を出て、カザフスタンロシアベラルーシポーランドドイツベルギーフランス、などの国々を通り、ドーバー海峡トンネルをくぐって、ロンドンのBarking駅に到着する。
  • 全行程12000km、所要時間18日間。

f:id:blackchinainfo:20170103201122j:plain

http://n.cztv.com/news/12368512.html

▲こちらのニュースでは、この国際貨物列車の写真と動画も掲載されています(写真は上記URLの動画にある浙江衛視のニュース映像より)。

▲こちらには路線図も掲載されています。路線図に見える「華沙」は「ワルシャワ」のことです。

ツイッターで寄せられた意見では、中英間の路線の治安は大丈夫なのか…という心配が見られましたが、新疆からカザフスタンに抜けてロシアに入り、ベラルーシ経由で欧州入りするので、テロが心配される中央アジア(カザフスタンは通過するものの)や中東などは通過しません。

英国は欧州最大の輸出目的国

最初に紹介したニュースの最後の方に書いてありましたけど、要訳すると…

  • 義烏税関の統計によると、義烏にとって英国は欧州最大の輸出目的国である。
  • 2016年の前11ヶ月、義烏市から英国への輸出は40.2億元(現在のレートで約681億円)。
  • 中英国際貨物列車は、海運に比べて30日間ほど所要期間を短縮でき、輸送費用は航空便の5分の1となる。

ツイッターではこのニュースについて、辛口で悲観的、懐疑的な意見が多かったですが、中国の報道を細かく読むと、それなりにメリットがありそうですね。

中国経済を読み解く: 誤解しないための8つの章

中国経済を読み解く: 誤解しないための8つの章

関連記事