黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

旅行に行くと便秘になる私の悩み…食物繊維を如何に飲むか?

SPONSORED LINK

中国へ行くとお腹を壊す…という話をよく聞きます。

かつて私もそうでした。

留学した時は半年の間、ずっと下痢に苦しめられました。

不衛生であったり、食べ慣れない食事が多いので、体調を崩しやすかったのでしょう。

留学の後も、日本から中国へ行くと、お腹を壊しました。2週間ぐらいで慣れますが。

そういう繰り返しでしたが、もう最近ではお腹を壊さなくなりました。

大体の菌や食べ物に慣れてしまったのでしょう。

でも、最近はなぜか「便秘」になることが多くなってきたのでした。どうやら、日本にしばらくいて、そこから中国へ移った場合に、環境の急変で便秘になってしまうようです。

中国に旅行せずとも、便秘でお悩みの人は多いでしょうから、ここに私の悪戦苦闘を紹介しておこうと思います。

旅行中の便秘…3つの対策 

日本にいる時は、特に便秘に苦しむわけでもないのですが、中国を旅行していると、ヨーグルトとか新鮮な野菜を食べる機会が少なくなりますし、旅行に圧力鍋を持っていって、玄米を炊くわけにもいかないので、困ります。

しかも、日本にいれば何らかのスポーツやら運動が出来ても、旅先だとそうもいかず、飛行機と鉄道とバスを乗り継いで、肉体的な疲労はあっても、運動不足になりがちだったりします。

そうなってくると、

  • 水をタップリ飲む
  • 辛いものを食べて胃腸を刺激する
  • 食物繊維を摂取する

…という3つの対策が出てくると思います。

中国にいれば何かとお茶を飲む機会は多いので、水分補給はカンタンにできます。「辛いもの」も普通に多いので、以前はよく激辛なものを食べて無理に胃腸を動かしていましたが、最近はそうやって胃腸に負担をかけるのが辛く、それで便秘が治ったとしても、胃腸を痛めますから、これはなるべく最後の手段にとっておきたい。

そうなってくると、最も手っ取り早く対処できるのは食物繊維のサプリメント…という結論になるわけです。

食物繊維の服用に関する考察

f:id:blackchinainfo:20180512153656j:plain

▲そこで、私が入手したのはこちらの食物繊維。ネイチャーメイドのダイエタリーファイバーです。

サプリメントって高い印象があったのですが、これは600円台で買えました。 

f:id:blackchinainfo:20180512153705j:plain

▲写真では分かりづらいかも知れませんが、この食物繊維。大きくて飲みにくいのです。それと、先程の瓶のラベルをよく見て欲しいのですが、1日に9~10錠飲まないとダメなんです(´Д⊂グスン

こんなの一日に10錠も飲むのって、かなりキツイです。拷問みたいです。とはいえ、便秘に困っていては他に手もなく、なんとか工夫して飲むしかありません。

この食物繊維を半年以上、色んな飲み方を試してみた結果をまとめますと下記の通りになります。

  1. 普段は1日9~10錠飲む必要なし。
    私の場合、普段は寝る前に3錠飲むだけで十分過ぎるほどのお通じが得られます。但し、詳しくは後述しますが、これは本格的な便秘が始まっていなければの場合です。
  2. 噛んで砕いて飲むべし
    大きな錠剤をそのまま水でムリヤリ飲み下す必要はありません。これって難消化性デキストリンとリン酸カルシウムと酸化ケイ素とセルロースを固めているだけのものなので、そのままの形状で胃腸に届ける必要はないです。口に入れてしばらくすると、唾液で崩れやすくなって噛み砕けますので、そうすると飲みやすくなります。
  3. ぬるま湯と一緒に飲むべし
    ようするに、固めた食物繊維を胃腸に送ってしまうわけですから、お湯と一緒に飲んだ方がふやけやすいというのか、胃腸で広がりやすいというのか、胃腸にやさしいというのか、効果が高いような気がします(※個人の感想です)。だから、服用する時は、ぬるめのお湯で飲むのがベストと思います。

旅行の便秘に効果があるのか?

実は、上記は普段の生活の時の服用でして、普段の生活でも、この食物繊維を服用するとお通じが非常によくなります(※個人の感想です)。旅行のために「予行演習」を重ねたわけですが、こんなに効き目があるのなら、旅行の便秘の時だって大丈夫だろう…と思ったところ…

正直なところ、効き目はありませんでした。

念には念を入れて、日本を発つ前から飲み始め、毎食後3錠飲んで、中国に着いてからもずっと飲み続けたんですけど、便が出るまで4日ほどかかりました。

日本⇒中国という状況で、2回試したのですが、2回とも同じように食物繊維を服用したものの、中国に着いてから最初の便は4日かかりました。

食物繊維は便秘を悪化させることがある?

食物繊維 便秘」でググれば色々出てきますけど、食物繊維が必ずしも便秘を解消してくれるものではないみたいです。

▲とりあえずこれを貼っておきますけど、食物繊維は「予防」の効果しかないのですね。

だから、私が「予行演習」で食物繊維を取った時に、効果があったのは、ちゃんと動いている胃腸に対して食物繊維が投与されるからであって、一旦便秘が始まってしまうと、食物繊維をどれだけ投入しても、それですぐに解決するようなものではないようです。

これについてはまだ「模索中」なので、結論がないのですが、やはり運動やバランスの取れた食事が大事で、温かい水分を補給しつつ、胃腸をナダめたりスカしたりしつつ、ちゃんと動いてもらえるように心がけるしかないみたいです。

じゃあ、食物繊維のサプリは無駄だったのか?という話になりますが、その後も旅行中には服用するようにしていますね。一人旅が長いと、適当なお弁当とか快餐みたいなのばかり食べて、食物繊維が不足しがちですので。

だから、「食物繊維は便秘の特効薬じゃないけど、胃腸の動きを助ける方法の1つとして有効で、他の方法と組み合わせながら適量を用いる」というのが、正しい使い方のようです。