黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

電源タップの雷サージ対策

SPONSORED LINK

今年のゴールデンウィークはヒマを持て余しているので、日常生活の不具合を全て見直そう…というテーマで毎日色んな「改善」に取り組んでいるのですが、去年の秋、日本で台風がやたらと多かった頃、家の近所に雷が落ち、それでしばらくネットがつながらなかったことがありました。

しばらくしたら復旧したのですが、そういえば雷サージの対策って全然してなかったな…と気付き、自宅で使用している電源タップを雷サージ対策のものに全てリプレイスしようと思っていたのでした。

f:id:blackchinainfo:20190505033738j:plain

▲私の希望の条件を全て満たしてくれているのはこちらでした。

f:id:blackchinainfo:20190505033637j:plain

10個口でコード長が3メートル、マグネット付きで雷ガード付きで2000円以下のもの…という条件に叶うのはこちらだけでした。「3メートル」にこだわったのは、家具や人の通る場所を迂回しながら、配線に十分な余裕をもたせることを考えて計測したら、2メートル以上は必須だったので、この長さになったのでした。

f:id:blackchinainfo:20190505033649j:plain

「10個口に全部さして大丈夫なの?」という心配もありますが、この電源タップはパソコンまわりで使うのですが、10個全部の電源コードを差しても、合計の消費電力が500w未満だったので大丈夫でした。

パソコンやスマホという最近の電子機器って、そんなに消費電力が大きくない。大きくないなりにタブレットだのルーダーだのHDDだの…と電力を必要とする周辺機器は多いので、ブサイクにタコ足するよりも、最初から口の多いタップを導入しておいた方が良い…と考えたのでした。

f:id:blackchinainfo:20190505033659j:plain

▲それと、こちらの電源タップはよく考え抜かれていて、各差込口の間隔が大きめにとられていて、

f:id:blackchinainfo:20190505033711j:plain

▲しかも5口×2列で、こんな配置ですから、ACアダプターを直で差すような場合でも、隣と干渉しないのです。

f:id:blackchinainfo:20190505033719j:plain

▲一括集中スイッチと、背面の強力な磁石もあります。ちょうど私が今回電源タップを設置しようとしている場所には、金属製のキャビネットがあったので、磁石付きの電源タップを探していたのでした。

f:id:blackchinainfo:20190505033727j:plain

▲そして、雷ガード。

パソコンや周辺機器、スマホやタブレットを全部かき集めると、相当の金額になってしまいますので、雷による破損を回避するための「保険」と考えれば安いものです。

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」