黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

中国の目玉焼きは美味しい…荷包蛋(フーバオダン)の作り方

菜食志向の私はあまり肉を食べないようにして、タンパク質は主にタマゴか大豆から取るようにしているのですが、気になるのはタマゴの食べ過ぎは大丈夫なのか…ということ。

上掲の情報を見る限りタマゴは身体に良く、1日3個食べても大丈夫みたいなので嬉しくなりました(^^)

続きを読む

ダイソーの湿度計でもわかる重要なこと

f:id:blackchinainfo:20190106124649j:plain

以前から気になっていたダイソーの湿度計を購入しました。

なぜこんなものが必要なのかというと、冬は乾燥するので加湿器を利用しているのですが、加湿器使用時の「加湿されてはいけない場所」の湿度が知りたかったからです。

続きを読む

副島種臣の中国旅行記を追って…まずは3冊の伝記をあたってみました

去年(といっても先月のことだが)、ツイッターで副島種臣の話をしている時に気になって、彼の「支那漫遊」がどんなものだったのかを調べようととりあえず、近年発行された伝記3冊を調べてみました。

続きを読む

ヴィム・ヴェンダースとマカオの書店「辺度有書」

去年の正月は上海におりましたが、今年は日本でのお正月。久しぶりに紅白歌合戦を見て日本人らしくしておりますw

年末年始は大掃除がてら、書庫に山積みにしていた本を整理していたのですが、そこで出てきたのが

f:id:blackchinainfo:20190101210048j:plain

この本…何だと思いますか?

著者名は「维姆・文德斯」…これって「ヴィム・ヴェンダース」の中国語表記なのです。

続きを読む

なぜ中国漁船が澎湖諸島に来ると台湾は警戒するのか?

中国漁船が強風を避けて台湾の「所管海域」に侵入した…との記事。例によって中国のネットの反応をかき集めて、台湾の「過剰反応」を面白おかしく扱っております。

でも、「台湾の歴史」を少しでもかじった人なら誰でも覚えていると思うのですが…「台湾侵略」は澎湖島からスタートするのが毎回の「定石」です。

この件を短くまとめておきます。

続きを読む

「落合陽一」型と「池上彰」型

この件は私も前から気になっていたのだけど、今朝池上高志さんのツイート見て、「そんな見方もあるのだなぁ…」と感心していたら、次は早々に茂木健一郎さんが反応していた。皆さん、この件が気になることだったようだ。

私の方からもちょっと一言書いておきたい。

続きを読む

「清真」が消えた…中国で進む「文化浄化」?

昔、新疆に旅行したのが「黒色中国」を始めるキッカケの1つになっているのでウイグル関連情報には力を入れているのですが、

▲こちらのアカウントのウイグル関連情報が充実してまして、中国語でツイートしてくれることもあり、よくRTしたり、日本語訳と解説をつけてツイートしていたりします。

そうした中で、Uyghur from E.Tさんが連発で出してくれたツイートに、中国で進む「文化浄化」の状況がよくあらわれておりました。

確かに、ムスリム向けのハラールのレストランは、「清真」の表記とモスクの絵ってありましたね。それが削除されている…という写真でした。もしかしたら店の経営方針の変更で「ハラールしばり」をヤメて、普通の麺屋になったのかも知れませんが。

続きを読む

リールカバーが耐衝撃性カメラケースとして使える!

▲というわけで、我が「フルサイズミラーレスカメラ」の用意は出来たのですけど、問題なのは外に持ち歩く時にどうするか。旅行とかで中国の遠隔地まで持っていくことも想定しているので、撮影をしない移動中などにはカバンの中に仕舞っておきたい。

f:id:blackchinainfo:20181226010854j:plain

▲でも、我が「フルサイズミラーレスカメラ」は独特な形をしているので、既存のケースとか使いにくそう。

  • カメラをバラすことなくそのまま収納できて
  • 耐衝撃性があり、軽量かつ安価で
  • 使用しない時にかさばらず、カバンの中で邪魔にならないもの

そういう都合がいいもの…何かないかなぁ…と探していたら、ありました!

続きを読む

【 「メンタルがヤバい時にオススメ」の11の方法】(5)中国語の文章を読む

メンタルがヤバい時にオススメ』というお題でのツイートが流行っていたので、私も即興でツイートしてみて好評だったのですが、人によっては「それってなんですか?」という反応もあったため、こちらで解説してみようと思います。

今回は5番目の「中国語の文章を読む」です。

(ちょっと長いですけど…すみません)

続きを読む

【戦場のシンギュラリティー】映像で見る中国のAI兵器

▲こちらの記事に出てくる動画が面白そうだったので確認してみました。

続きを読む

どんぐり豆腐が食べたい

以前、知人が経営しているレストランの新しいメニューを一緒に考えたことがあり、肉料理が得意な店だったので、肉を使う料理について調べていました。

元々、日本では明治まで肉食が一般的ではなかったので、肉料理となれば西洋風のものが少なくないけど、肉食を禁ずるようになったのは仏教の影響です。

…ということは、仏教伝来以前に遡れば、日本古来の肉食文化があり、それらは日本の風土と日本人の嗜好や体質に合ったもので、現代日本人にも好まれる一品になりえるのでは…と考えたのでした。

続きを読む

【中国で猛威を振るう】アフリカ豚コレラの状況について

今年8月に中国で感染が確認されて以来、「厳戒態勢で根絶を目指す」としながらも、拡大し続けるアフリカ豚コレラ。日本で伝わってくる情報は断片的であるため(実は中国では豚コレラ関連報道ってもっとたくさんあるのです) 、現状が把握しにくくなっています。

そこで、こちらにカンタンながら情報をまとめておこうと思いました。こちらの記事は随時更新です。

続きを読む

「敵」を正しく認識するのはとても難しい

私は毎日大量の中国関連ニュースを読んでツイッターに流しているけど、「お!これは!」と思うものがあれば、それには【閲覧推奨】とつけてツイートしている。

多くの人の注目を浴びるものもあれば、全く無視されるものもあり、解説すればRTが伸びるものもあったり。もう10年以上、毎日欠かさず中国のニュースを読み続けていると、他の日本人とは好奇心の刺激される「ツボ」が違うのだなぁ…とよく思い知らされている。私は「好奇心」を刺激されても、別の人の「激怒」のツボを刺激することもあるのだ。

続きを読む

古いライカのアイレットが削れる問題を200円で解決(できるはず)

最近は、「スキャナーで簡単にフィルムをデータにできるから、別にデジカメ使わなくても、昔のフィルムカメラを使えばいいんじゃないの」というのに気づいて、1人で盛り上がっておりますけど、そうなりますと…

f:id:blackchinainfo:20181226222512j:plain

昔使っていたライカも復活させてやりたいと思いまして、手入れをしながら気づいたのですが、ライカM3とライカⅢf…この手の古いライカには致命的な欠陥があったのです…それをすっかり忘れておりました…

続きを読む