黒色中国BLOG

中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです

アイ・オー・データ機器の有線キーボード「IS-KBJ」を購入したワケ

黒色中国はキーボード好きで、近年は年1つペースぐらいで増えているのですが、去年末の発売以来ずっと気になっていたキーボードをついにゲットしました!

f:id:blackchinainfo:20180530104457j:plain

何の変哲もない、テンキーレスのUSB有線キーボードですが、これが気になって仕方なかったのです。

続きを読む

中国を旅する時の靴の悩み…(2)十数年前に香港で買ったチャッカブーツを再生

▲中国旅行の際、黒一色のレッキング・シューズを「万能靴」として長年愛用していたものの、こちらが生産中止になることで、代替品を確保する必要が出てきました。

ところが、最近は旅先でネクタイを締める必要が少なくない上に、LCCを多用するため靴は一足に絞りたい…というわけで、まずはスーツに合わせやすい革靴で、旅行に適したものを…と考えたのですが、そういえば1足ありました。

f:id:blackchinainfo:20180524195723j:plain

▲以前、香港で購入したチャッカブーツ。今回はこちらの靴の話をします。

続きを読む

最小のUSB充電器とUSBケーブルを探して

f:id:blackchinainfo:20180404214639j:plain

▲いままでUSB充電器はこれをずっと使ってきました。気に入ったので同じものを2つ持っています。

▲今はUSB充電器の単体売がないのかな? 

f:id:blackchinainfo:20180404214650j:plain

▲プラネックスの定番商品と思うのですが、これの良いところは、プラグが折りたたみ式コンパクトだけど2Aの出力があること。しかも安くて(単体売りの時は800円ぐらいだったと記憶)、頑丈。6年以上使っているはずで、今まで何度も旅行に携行したけど、全く壊れる様子がありません。

ただ、最近はLCCでの旅行に特化して、荷物をなるべく小さく軽くしているので、この定番USB充電器も見直すことにしたのでした。

続きを読む

中国を旅する時の靴の悩み…(1)「万能靴」としてのトレッキングシューズ

もうかなり長い間、中国を旅してきましたけど、その時にいつも悩むのが「靴」。旅行に靴を何足も持っていく人は少ないと思います。

スーツにネクタイを締めて行かなきゃいけない仕事旅もあるので、移動の時は動きやすい靴で、仕事の時は革靴で…という「履き分け」をやってたこともありますけど、LCCの時代になって荷物はとにかく軽く少なくコンパクトに…となってきましたから、替えの靴を持っていくのが大変になってきました。

f:id:blackchinainfo:20180522150130j:plain

▲こちらの靴はもう13年愛用してきました。同じ靴を13年履いたわけじゃなくて、2~3年置きに買い替えて、今は確か5代目だったと思うんですけど。

アシックスの「G2-TREKKING-HI」という靴で、以前はローカットもあったんですけど、それは何年か前になくなって、ハイカットだけになりました。

これがもう「万能靴」とも言うべき素晴らしいトレッキングシューズでした。

続きを読む

西沙諸島での中国軍爆撃機の離着陸は攻撃訓練か?

すでにツイートの方で書いちゃいましたけど、こちらでもまとめた上で、追加情報を掲載しておきます。

続きを読む

中国の変な色のクルマの謎

ツイッターを見ている内に、ふと思いついてツイートしたこの1枚の写真から、多くのリプライをもらえましたが、それで色んなことがわかりましたので、こちらにまとめておこうと思います。

続きを読む

劉暁波氏夫人の劉霞さんの解放を求める動画を探してみました

 さっそく、どんな動画なのか探してみましたが、なかなか見つかりません…なぜだろう…

続きを読む

中国の目眩まし用レーザー銃「WJG-20002」の性能を調べてみました

北京の警察用装備展で出品された目眩まし用レーザー銃に関するツイートが、少し話題になりましたので、性能について調べてみたところ、スペックシートが見つかりましたので、こちらに掲載しておきます。

続きを読む

旅行に行くと便秘になる私の悩み…食物繊維を如何に飲むか?

中国へ行くとお腹を壊す…という話をよく聞きます。

かつて私もそうでした。

留学した時は半年の間、ずっと下痢に苦しめられました。

不衛生であったり、食べ慣れない食事が多いので、体調を崩しやすかったのでしょう。

留学の後も、日本から中国へ行くと、お腹を壊しました。2週間ぐらいで慣れますが。

そういう繰り返しでしたが、もう最近ではお腹を壊さなくなりました。

大体の菌や食べ物に慣れてしまったのでしょう。

でも、最近はなぜか「便秘」になることが多くなってきたのでした。どうやら、日本にしばらくいて、そこから中国へ移った場合に、環境の急変で便秘になってしまうようです。

中国に旅行せずとも、便秘でお悩みの人は多いでしょうから、ここに私の悪戦苦闘を紹介しておこうと思います。

続きを読む

「SWISS+TECH ユーティリティーキーツール」とは何か?

f:id:blackchinainfo:20180507195124j:plain

名前だけ聞いても全然想像できないブツですが、ようするに鍵の形をした六徳ナイフです。

前々から非常に気になっていたので1つゲットしてみました。

たぶん、このナイフが気になっている人は他にも少なくないだろうし、このナイフの購入を検討した人だと、非常に気になってしまった箇所もあるでしょうから、そのあたりをちょっとご紹介してみようと思います。

続きを読む

旅の記念の中華トビー

中国を旅している時に、釣具店を見つけると必ず中に入ってしまう。

釣りに来たのでなくても、用があって急いでいる時でも、特に欲しいものがなくても、半ば義務のようにして中をのぞくことにしている。

こういうのは釣り人の習性のようなものだろう。その土地独特の釣具があるかも知れないし、見たことが無いような珍しいルアーがあるかも知れない…と期待して入るわけだが、大体は目新しいものもなく、店内を一巡して終わりである。

そこで、イラつく店員に「アンタは何を探しているんだ?」と聞かれた時には毎回、「トビー!」と答えることにしている。

続きを読む

ダイソーの紙パンツが買えない件

以前にも紹介しましたが、ダイソーの紙パンツ(正式には「トラベル・サウナ用使い捨てブリーフ」という)の品切れ状態が続いています。

久しぶりに書くブログなのに紙パンツの話かよ!と我ながら思うのですがw、調べてみると意外な話でしたので、こちらでも報告しておこうと思います。

続きを読む

LCC時代の「旅行用ハンガー」を探してみました

中国旅行の際、スーツやジャケットを着て行くことがあって、そういう時の悩みに「しっかりと吊るせるハンガーがない」というのがあります。

たとえば、長距離列車の寝台であるとか、安ホテルの中にまともなハンガーがなかったりとか、着いた先で上着を脱ぐ時に掛けておく場所がないとか。

上着を椅子の背もたれに掛けて形が崩れるのがイヤで、畳んでどこかに置いている時に床に落ちて汚れるのもイヤで、上着の襟の部分をどこかのフックにひっかけて布地を傷めるのがイヤなんです。

私はかなりイイカゲンな人間だと思うけど、そういうのは非常に気になる、許せないタイプなのでありました。

続きを読む

「緑色中国」は実在する

 「黒色中国」というハンドルネームについて、多くの人から由来を聞かれ、その度に様々な説明をしてきましたが(実は諸説あって由来は1つではありません)、最近はあまり中国の批判らしき批判もなく、「反中」というほどの反中でもなく、ただ普通に中国の話題を雑談するアカウントに成り果てております。

本人としてはそれで十分で、「批判」というのは九分九厘は右やら左と特別何の色もつけることのない、純然たる知識によって構成されるもの…と思っているのですが。

それにしても最近は締まりが無いですね。

続きを読む

外出時こそ、やっぱり有線マウス

▲前回、外出先からメールをすることが多いので、折りたたみキーボードを愛用している…という話を紹介しましたが、日本にいる時だと、私はそういうメールをどこで書いているのかというと、コンビニのイートインを利用していることが少なくありません。

ノマドワーカー」ならスタバに行ったりするのでしょうが、私は急のメールに返事を書きたいだけなので、落ち着いて座れる場所ならどこでも良いのです。そうなるとコンビニのイートインが便利なのですけど、1つ問題があって、なぜかブルートゥースのマウスの接続が切れやすいのです…

続きを読む